システムデザイナーのハラペコです。
みなさまお元気でしょうか。
毎週土曜日はメンバー全員でミーティングを行なっています。
夕飯を皆で食べながら色々な話をしていきます。
今日は、その話を。
昨日は、うちのアーティストさんたちに
実際に会計回りの計算を行なってもらいました。
クリエーターズマーケットにて、会場作り、販売、そして精算という
プロジェクトの一連の流れを体感してもらうことで、
マネジメントについて理解してもらえたと思います。
次回の会議でroofの方向性について話しあってもらう予定です。
去年までは、なかなか自分たちの未来にソリッドなイメージが持てなかったと思いますが、
今年一年間を通して何がしたいかかなり固まってきたのではないかと思っています。
その皆の意見を元にvisionを更新したいと考えています。
壁にぶつかっているということは、いいところまで来ているということの証明でもあります。
来週の会議が楽しみです。
それではそんな感じで。
2011年12月7日水曜日
2011年11月26日土曜日
クリエーターズマーケットでの当店の詳細情報
クリエーターズマーケットまであと少し。
せっせこ製作中です。
下記がroofの詳細情報になります。
お時間などございましたらご来場ください。
素敵なブースと作品でお出迎えしたいと思っております。
せっせこ製作中です。
下記がroofの詳細情報になります。
お時間などございましたらご来場ください。
素敵なブースと作品でお出迎えしたいと思っております。
出展日:両日
出展形態:1.一般ブース
ジャンル:A.アート・絵画・オブジェ・パフォーマンス
屋号:roof家
ブースNo.:A-10
出展内容:版画、アート雑貨
2011年11月15日火曜日
クリエーターズマーケットに出展します。
東海地区最大の「つくるひと」の祭典
クリエーターズマーケットに出店することとなりました。
http://www.creatorsmarket.com/
12/3(土)・4(日)の2日間、
版画やアート雑貨を販売する予定です。
現在、ちゃくちゃくと製作中です。
お楽しみに。
クリエーターズマーケットに出店することとなりました。
http://www.creatorsmarket.com/
12/3(土)・4(日)の2日間、
版画やアート雑貨を販売する予定です。
現在、ちゃくちゃくと製作中です。
お楽しみに。
2011年11月13日日曜日
2011年11月8日火曜日
2011年10月28日金曜日
「不思議の小部屋の錯覚展」現地レポート
現在、あいちサイエンスフェスティバル関連イベントとして
名古屋市中区錦にて「不思議の小部屋の錯覚展」が開催されています。
まずはビル正面入口。この階段を登って行きます。
そうすると、名古屋芸術大学のロゴが目に飛び込んできます。
その隣にはふしぎの小部屋が、、、
イベントのチラシと会場の説明です。
こちらが受付となります。
アーティストたちが錯視というコンセプトを元に製作された作品と解説がずらりと並んでいます。
コチラは空間をめくっているような錯覚になる作品です。写真を撮って遊ぶことができます。
奥に進むとroof君人形がお出迎え。
凹んでいるのに凸ってみえます。体験コーナーでトリックアートを作成しちゃいましょう。
色々な関連書類です。プロジェクト企画書や組織概要などが置かれています。
NTTコミュニケーション科学基礎研究所様のご協力により、より深い錯視の世界を遊びながら体験できるブースです。
科学の楽しさをアートによって伝える企画となっておりますので、
ぜひ一度足をお運びいただきますよう、お願い申し上げます。
名古屋市中区錦にて「不思議の小部屋の錯覚展」が開催されています。
まずはビル正面入口。この階段を登って行きます。
そうすると、名古屋芸術大学のロゴが目に飛び込んできます。
その隣にはふしぎの小部屋が、、、
イベントのチラシと会場の説明です。
こちらが受付となります。
アーティストたちが錯視というコンセプトを元に製作された作品と解説がずらりと並んでいます。
コチラは空間をめくっているような錯覚になる作品です。写真を撮って遊ぶことができます。
奥に進むとroof君人形がお出迎え。
凹んでいるのに凸ってみえます。体験コーナーでトリックアートを作成しちゃいましょう。
色々な関連書類です。プロジェクト企画書や組織概要などが置かれています。
NTTコミュニケーション科学基礎研究所様のご協力により、より深い錯視の世界を遊びながら体験できるブースです。
科学の楽しさをアートによって伝える企画となっておりますので、
ぜひ一度足をお運びいただきますよう、お願い申し上げます。
「不思議の小部屋の錯覚展」の住所について
住所はこちらになります。
愛知県名古屋市中区錦3-13-33いづ藤ビル2F 名古屋芸術大学アートスペースTAG IZUTO
※風来坊(呉服町通店)の隣です。
■栄駅からの行き方
①一番出口を出て正面に「近畿大阪銀行」が見える方へ真っ直ぐ進みます。
②コンビニを越えたところの錦三丁目の交差点で左に曲がります。(喫茶マンボーが見えます)。
③一つ目の交差点を直進(ファミリーマートが見えます)。
④2つ目の交差点を左に曲がります(風来坊があり、向かいに758NISHIKIビル)。
⑤2つ目のビルの2Fです。
■久屋大通駅からの行き方
①4番出口を出て正面に「UFJ銀行」の看板が見える方へ真っすぐ進みます。
②錦三丁目の交差点で右に曲がります(喫茶マンボーが見えます)。
③一つ目の交差点を直進(ファミリーマートが見えます)。
④2つ目の交差点を左に曲がります(風来坊があり、向かいに758NISHIKIビル)。
⑤2つ目のビルの2Fです。
よろしくお願い致します。
2011年10月12日水曜日
サイエンス・アート プロジェクト
◆あいちサイエンスフェスティバル エントリー企画◆
科学の楽しさをアートによって伝える新企画
科学とアートの融合、「サイエンス・アートプロジェクト」発進
愛知県で活動中の若手芸術家たちによるトリックアートイベントが開催されます!!
『不思議の小部屋の 錯覚展』
主催 ソーシャルアートラボroof
協力 あいちサイエンスフェスティバル(関連イベントとして)
主催:名古屋大学 共催:愛知県/中日新聞/豊橋市教育委員会/蒲郡市生命の海科学館
会期 10月28日(金)~11月1日(火) ※10月31日(月)休廊
時間 午前11時~午後6時
場所 愛知県名古屋市中区錦3-13-33いづ藤ビル2F
名古屋芸術大学アートスペースTAG IZUTO
ーお知らせー
10月1日から愛知県全域で行われる、「あいちサイエンスフェスティバル」の開催に伴い、名古屋大学産学官連携サイエンスコミュニケーション推進室から、サイエンスイベントのエントリーご依頼がありました。
それを受け、ソーシャルアートラボroofでは、アートを懸け橋として様々な専門分野との連携活動を行うNPOとして、今回、科学の魅力をアートによって一般へとわかりやすく楽しく伝える仲介企画「サイエンス・アート プロジェクト」を発足し、10月28日~11月2日まで名古屋市栄錦のギャラリーでイベントを開催する運びとなりました。
テーマは「目の錯覚」、科学の知識が全くない一般の方々でも十分に楽しめるよう配慮し、人気の高いトリックアートによる「錯視」を題材とした展示を行います。
愛知県で活躍中の若手作家による、ハイセンスなアート作品による目の錯覚を、来場客ご自身の目で体感いただき、さらに、そのメカニズムを各作品に併設された解説パネルによって科学的視点で学ぶことができる会場となっております。
また、NTTコミュニケーション科学基礎研究所様のご協力で、より深い錯覚の世界を遊びながら体験できる専門サイトのご紹介や、ご来場者様がトリックアート制作を行える体験コーナーなども設けております。
「体感・知識・体験」と、子どもから大人まで幅広く科学を楽しめる企画となっておりますので、お忙しいとは思いますが、ぜひ一度足をお運びいただきますよう、お願い申し上げます。
2011年10月3日月曜日
今後の方針を会議で決めました。
こんにちは。システムデザイナーのハラペコです。
毎週土曜日に会議をやっているのですが、
議題に上がってきたのはサイエンスフェスとクリエーターズマーケットです。
結構、時間がなくてつめつめなのですが、
なんとか実現させようということになりました。
企画書と場所は揃ったので、次は作品作りとなります。
楽しいイベントになるといいですね。
毎週土曜日に会議をやっているのですが、
議題に上がってきたのはサイエンスフェスとクリエーターズマーケットです。
結構、時間がなくてつめつめなのですが、
なんとか実現させようということになりました。
企画書と場所は揃ったので、次は作品作りとなります。
楽しいイベントになるといいですね。
2011年9月28日水曜日
現実と理想の間
ご機嫌いかがですか。
システムデザイナーのハラペコです。
現実と理想の間には何があるのか?
というのが私にとってずっと大きな命題でした。
ねじれた空間は認識できるのですが、
それを言語化することはとても難しい。
将棋の羽生さんの本に近いことが書いてありました。
現実と理想の間にはねじれた空間があって、
このねじれた空間を美しさで表すことが可能なのだと思います。
システムデザイナーのハラペコです。
現実と理想の間には何があるのか?
というのが私にとってずっと大きな命題でした。
ねじれた空間は認識できるのですが、
それを言語化することはとても難しい。
将棋の羽生さんの本に近いことが書いてありました。
棋士には、勝負師の側面と研究者としての側面がある。だから、現実主義と理想主義が一人の人間の中に混在している。勝負の世界は、完璧なリアリティを求められるところ。一方で、リアリティよりも高い理想を追いかけていく部分もある。ドロドロの現実の世界だけでは嫌になると思う。「美しい棋譜を残したい」という気持ちはある。正しい選択をしよう、最善の手を指そうと思うと、無駄をなくすことが大切になる。洗練されているとはどういうことか。それは、無駄をなくすこと。完全に無駄がなくならないと絶対に美しくはならない。美しい手を指す、美しさを目指すことが、結果として正しい手を指すことにつながると思う。正しい手を指すためにどうするかではなく、美しい手を指すことを目指せば、正しい手になるだろうと考えている。このアプローチのほうが早いような気がする。
現実と理想の間にはねじれた空間があって、
このねじれた空間を美しさで表すことが可能なのだと思います。
2011年9月19日月曜日
2011年9月13日火曜日
roof君の展覧会は終了
台風が直撃したりと色々ありましたが、
無事、展覧会を終了することが出来ました。
次回は更に来て頂いた人に楽しんでもらえるような
イベントにしたいと思っています。
ご来場ありがとうございました。
無事、展覧会を終了することが出来ました。
次回は更に来て頂いた人に楽しんでもらえるような
イベントにしたいと思っています。
ご来場ありがとうございました。
中日新聞に活動内容が掲載されました。
名古屋・中区で「roof」作品展 木版画38点並ぶ
今回、プレスリリースを計画的に行いました。
イベントを行うときは、
メディアに来てもらえるように工夫が必要ですね。
県内を中心とする若手芸術家らの団体「ソーシャルアートラボroof」の作品展が31日、名古屋市中区錦3のアートサロン彩で始まった。
roofは愛知、三重、奈良県の20~30代のデザイナーやイラストレーター、システムエンジニアら6人が所属。芸術を身近に感じてもらおうと昨年夏に発足し、今回は初めて展示会を開いた。
会場では、団体のマスコットキャラクター「roofくん」が創作したとの設定で、ネコなどを題材にした木版画38点が並び、販売もしている。インターネットのブログ上で、イラストや文章を使って物語に仕立てた「ブログドラマ」の紹介コーナーもある。
代表の寺沢明日未さん(28)=北名古屋市=は「絵などにふれたことがない人に来てもらい、面白いと感じてもらえれば」と話している。
今後は展示のほか、活動場所を持たない芸術家の支援などに取り組みたいという。展示は9日まで(月曜休み)。入場無料。 (河郷丈史)
今回、プレスリリースを計画的に行いました。
イベントを行うときは、
メディアに来てもらえるように工夫が必要ですね。
2011年9月5日月曜日
展覧会開催中です。
おはようございます。
システムデザイナーのハラペコです。
現在、展覧会を栄のトップカメラ横で行っています。
いろいろと詰め込んだので充実した展覧会になっています。
こちらが会場入口です。
ビルの案内図。
ドアを開けて入っていくと、、、
失敗した版画を抱えたルーフ君のモニュメントが登場。
このブースはブログドラマの紹介となっています。
15分ほどのブログドラマ紹介ムービーが流れています。
ファンの方が作ってくれたぬいぐるみたち。残念ながら非売品です。
さらに奥に入っていくと二次創作推奨コーナーとルーフ活動案内ポスター。
ファンの方たちにブログドラマを二次創作してもらった作品が展示されています。
ルーフの活動をわかりやすく漫画で紹介。
展示室の中に入ると目に飛び込んでくるのが大きな5枚の木版画。力作です。
来ていただいたお客さんにこの青い物体は何?ってよく聞かれます。これはroof君です。
よければアンケートにお答えください。抽選で版画があたります。
隣には中型作品が展示されています。
この作品は格言シリーズ。猫達の格言を元に作品が作らています。人気作品です。
海辺で亀と戦うネコ。
目の前に飛び込んでくるのはキャッシャーです。
版画を買いたい方はこちらでお金と商品のやり取りを行います。
無料抽選会やっています。このボックスに大当たりが5枚入っていてあたった人には版画をプレゼント。
ポストカード販売コーナー。かっこいいポストカードたちですね。
人でわいわい賑わっています。
今週の金曜日まで展覧会を行っていますので、
よろしければ展覧会にご参加ください。
システムデザイナーのハラペコです。
現在、展覧会を栄のトップカメラ横で行っています。
いろいろと詰め込んだので充実した展覧会になっています。
こちらが会場入口です。
ビルの案内図。
ドアを開けて入っていくと、、、
失敗した版画を抱えたルーフ君のモニュメントが登場。
このブースはブログドラマの紹介となっています。
15分ほどのブログドラマ紹介ムービーが流れています。
ファンの方が作ってくれたぬいぐるみたち。残念ながら非売品です。
さらに奥に入っていくと二次創作推奨コーナーとルーフ活動案内ポスター。
ファンの方たちにブログドラマを二次創作してもらった作品が展示されています。
ルーフの活動をわかりやすく漫画で紹介。
展示室の中に入ると目に飛び込んでくるのが大きな5枚の木版画。力作です。
来ていただいたお客さんにこの青い物体は何?ってよく聞かれます。これはroof君です。
よければアンケートにお答えください。抽選で版画があたります。
隣には中型作品が展示されています。
この作品は格言シリーズ。猫達の格言を元に作品が作らています。人気作品です。
海辺で亀と戦うネコ。
目の前に飛び込んでくるのはキャッシャーです。
版画を買いたい方はこちらでお金と商品のやり取りを行います。
無料抽選会やっています。このボックスに大当たりが5枚入っていてあたった人には版画をプレゼント。
ポストカード販売コーナー。かっこいいポストカードたちですね。
人でわいわい賑わっています。
今週の金曜日まで展覧会を行っていますので、
よろしければ展覧会にご参加ください。
2011年8月29日月曜日
展覧会まであと少し。
2011年8月23日火曜日
2011年8月15日月曜日
2011年8月12日金曜日
キャッシャー(売り場用)の紹介
2011年8月7日日曜日
2011年8月2日火曜日
ストーリーをもった数字
ご機嫌いかがですか。
システムデザイナーのハラペコです。
今日は営業の日ということで、
商工会議所と大学と中小企業相談所に行ってきました。
現在、方向性を決めるため、情報集めを行っています。
お話ししてみたところ、コンセプトとしてはかなり感触が良いです。
だけど、実際にどうするのということろで、ちょっとぼやけてますね。
ということで、客観的な事業計画書が求めらています。
プロジェクトをどこまでストーリーをもった数字に落としこむことができるか。
収益を上げるためのからくりを考えなければいけないタイミングのようです。
それではご機嫌よう。
システムデザイナーのハラペコです。
今日は営業の日ということで、
商工会議所と大学と中小企業相談所に行ってきました。
現在、方向性を決めるため、情報集めを行っています。
お話ししてみたところ、コンセプトとしてはかなり感触が良いです。
だけど、実際にどうするのということろで、ちょっとぼやけてますね。
ということで、客観的な事業計画書が求めらています。
プロジェクトをどこまでストーリーをもった数字に落としこむことができるか。
収益を上げるためのからくりを考えなければいけないタイミングのようです。
それではご機嫌よう。
2011年7月31日日曜日
ちょっと皆バテ気味です。
登録:
投稿 (Atom)